もう3月ですね。1年にうち早や…
もう3月ですね。1年にうち早や6分の1が経過したとは。。<br /> 昨年8月に授かった子どもも満0.5歳になりました。ここまでは大過なく健康に育っています。この地域は保育園が超不足中で今のままだと相当…
View Article保育園が足りない問題、深刻なよ…
保育園が足りない問題、深刻なようで、今日も新聞で取り上げられていましたね。<br /> 行政ってこうした問題を解決するために存在しているはずなのに、どうなっているのでしょうか。役所の縦割り組織にも問題が…
View Article話題沸騰中の待機乳幼児問題、参…
話題沸騰中の待機乳幼児問題、参議院選挙が近いので選挙対策の一環としてすぐにも対策がでそうですね。さすが選挙上手な自民党です。本当は選挙云々ではなく政治の基本として日常的に目配りすべきですが・・。
View Articleこの問題、国政レベルで動き出し…
この問題、国政レベルで動き出しそうですね。でも、本当は自治体レベルの問題です。<br /> 問題の根っこは中央の縦割行政りにあり。保育園と幼稚園の管轄が厚生省と文科省に分かれているのが問題だと思います。…
View Article全国何千か所の現在の保育園で定…
全国何千か所の現在の保育園で定員を1名増やせばその分の待機児童が何千人分減るとか、自民党の責任者が言っている・・・、なにか姑息な感じ・・・、選挙対策みえみえ・・・、もっと政策レベルで考えないと!
View Article保育園のことでたくさんレスつけ…
保育園のことでたくさんレスつけていただいてありがとうございます。<br /> 5歳の長女はおかげさまで近場の保育、幼稚園ともに入れました。<br /> ただ昨年生まれた長男は今のところ目算が立っていません。た…
View Article最初の大きな地震が今月14日、…
最初の大きな地震が今月14日、もう10日経ちましたね。<br /> 熊本地方は雨が降る日も多く、大変な状態が続いています。<br /> 遠く離れた私にできることは限られているけれど、被災地の皆様がんばってくだ…
View Article熊本地方 今日こどもの日、テレ…
熊本地方 今日こどもの日、テレビで子供たちが元気に映っていました。 こんな大きな災害だけれど負けないで健やかに育ってほしい。みんな頑張って!
View Articleこんばんわ なつこです。妊娠し…
こんばんわ なつこです。妊娠しました! 検査薬で陽性になったので今日クリニックで受診したところ8週くらいとのことです。 とりあえずご報告です!
View Articleなつこさん 妊娠おめでとうござ…
なつこさん 妊娠おめでとうございます。<br /> たしか2月ころHFDの機会、パスされましたよね。<br /> 今度はうまくタイミングがあったのですか?<br /> 落ち着いたら詳細おしえてくださいね。<br /> <br />…
View Articleこんにちわ なつ子です。レスつ…
こんにちわ なつ子です。レスつけていただきありがとうございます。初期流産とかが心配でまだ周囲には伝えていません。ヨナッシュのタイミングで妊娠したので実はまだ半信半疑状態なのです(笑)。来週もう一度…
View Articleこんにちわ なつこです。 再…
こんにちわ なつこです。<br /> 再診の結果妊娠を確認としました。11週です。通常の妊娠(オギノ式)ではないタイミングで受胎したようなので再診まで気持ちが落ち着きませんでした。でも。妊娠は妊娠、それ…
View Articleなつこさん 妊娠確実とのこと、…
なつこさん 妊娠確実とのこと、おめでとうございます。 性別、希望の女の子になりますように!でも、それはまだ先のこと、まずは母体の健康第一、穏やかにお過ごしください。
View Article猫大好きさま レスありがとうご…
猫大好きさま レスありがとうございます。<br /> おっしゃるように体調優先でこれからの日々を過ごしたいと思います。<br /> じめじめのこの時期が苦手なので空調をうまく使いながらできるだけ快適な方法を考…
View Article